あなたはお花がひらく瞬間を
みたことがありますか?
それは息をのむほど美しく
神聖な輝きのある瞬間です。
BMS Massage Therapy Schoolは真にプロフェッショナルな学びの場であると同時に、
生徒さん一人一人が完全なる癒しと解放を体験し、
自分自身の素晴らしい個性を開花して、
豊かなセラピストとしての表現を生きることをサポートするスクールです。
心が透き通ってくると、顔の表情にも透明感がでてきます。
私は、一人一人の生徒さんの中に眠っていた美しさ、優しさ、おおらかさ、柔らかさ、豊かさ、パワフルな存在感、ダイナミックさ、野性的な本能が、花開く瞬間をみることが楽しくてなりません。
そして、この笑顔で、私たちは世界を幸せな場所に変えていきます。
みなさんを、BMSファミリーとして心からお待ちしています。
BMS Massage Therapy School 校長 國分利江子
BMS Massage Therapy School
BMS
BMSは「Body , Mind and Spirit」の略称で、WHO (世界保健機構) の宣言文にも使われており、欧米では心と身体のセラピーに携わる専門家にとって共通のキーワードです。
BMS Therapyは、人間が「Body/からだ, Mind/心, Spirit/スピリット」の調和によって生きる存在であることを前提として、 カウンセリング&マッサージセラピーを融合して「完全なる癒しと、究極のリラクゼーション」を提供するメソッドで、クライアントを身体と心との両面からサポートします。
そして、BMSマッサージセラピー・スクールは BMS Therapy を教える唯一のスクールです。
Professional
ヨーロッパや日本ではエステやアロマの撫でるようなオイルマッサージが主流。しかし、クライアントの首こり・肩こり・腰痛・肩や腕の痛み・膝の痛みなどの筋骨格系の症状は、ただ撫でるだけでも、ただ力まかせに強い圧をかけても解消はされません。BMSマッサージセラピー・スクールは、本格的な「ボディワーク系オイルマッサージ」の知識と技術を取り入れた日本唯一のスクールとして、世界基準の「オイルマッサージの専門家」としてセラピストを育てます。
BMS マッサージセラピー・スクールのチャレンジ1


BMS マッサージセラピー・スクールのチャレンジ2
Therapeutic Vision
サロンのサービス業をお手本にしてできあがった日本のセラピストの在り方やクライアント対応の問題点を指摘し、国際基準の「セラピストの在り方や職業規範」について学ぶことができます。サービス業の感覚ではなく、医療分野の一環である「ヘルス・プロフェッショナル」としてのセラピストの意識を身につけられる教育プログラムを導入して「自立した感覚の本物のセラピスト」を育てます。
BMS マッサージセラピー・スクールのチャレンジ3
Happy Life
「職業としてのセラピスト」から「生き方としてのセラピスト」の提案をおこないます。仕事の時にだけセラピストの仮面を被って仕事をするのではなく、自分個人の生き方そのものがセラピストとの在り方と一致するような指導をおこないます。セラピスト自身が過去から解放されて「完全なる癒し」を体験し、完全に癒されたセラピストとして仕事ができるようになる独自のカリキュラムで生徒さんをサポートします。また、将来サロンから独立して開業するための意識と方向性を示します。
BMS マッサージセラピー・スクールのチャレンジ4
Community like a Family
スクールで出会った仲間が一生の親友になるような温かみのあるコミュニティーの中で、教師と生徒が一緒に学ぶ環境を提供します。それぞれの独立心を初心者も経験者の「BMSファミリー」として助け合い、お互いの成長を一生サポートする素晴らしいコミュニティーを提供します。

エステ・アロマ・マッサージセラピーの職業区分

2020年クラス
7月末に開校
7月の最終週から各クラスがスタート
【 レベル1 : 火曜クラス】
エステティシャンやアロマセラピストの「皮膚」へのアプローチの撫でるマッサージではなく「マッサージのプロのセラピスト」としてのディープティシュのテクニックを基本に、詳細な筋解剖学と合わせて行う「日本で最高のオイルマッサージの技術」を身につけることができます。
BMS Therapy独自の詳細な「ボディメカニクス」によって、疲れることのない施術、肩こり・腰痛・腕の疲れ・腱鞘炎などの職業病がなくなり、未来の職業病の予防も可能になります。
またアクティブ・シェアリングで自分の過去に向き合い解放することで、どんな時でも輝く自分として生きていく人生が始まります。また、どんなクライアントの状態でも自信を持って受けとめられるセラピストのスキルと存在感を身につけることができます。
<クラス日程>
7/ 28
8/ 4,11,18,25
9/ 8,15,22,29
10/ 6,20,27
11/ 3,10,17
12/ 1,8,15